アメリカグランドサークルドライブ旅行記
(2008年8月9日〜2008年8月17日)
★ 8−9日目 ★
今日は最終日。悲しいやら少しホッとしているやら不思議な朝です。 モーテル6の隣のセブンイレブンでバカでかすぎるコーヒーを買ってきて、残り物のマフィンで朝ゴハンです。 アメリカでは薄めのコーヒーが多いんですが、セブンイレブンの朝のコーヒーは種類も多く、淹れたてで安くて結構いいです。 |
|
![]() |
|
このオンタリオのモーテルから空港までは45分。隣はセブンイレブンとガソリンスタンド、目の前はJack in the box、普通の街の景色です。 |
|
![]() |
|
本日のフライトは14時40分。レンタカーを返して、2時間前にチェックインしてものんびりの一日です。 クルマを少し走らせればロサンゼルス空港。自分たちで運転してきたからかとても満ち足りた旅行が終わろうとしていました。 初日は運転に余裕がなくて周りの景色も感じられませんでしたが、帰りはロサンゼルスのダウンタウンとパームツリーをしっかり目に焼き付けました。 もちろん帰りの運転でもウインカーとワイパーを間違えました。気持ちがリラックスしてるからです、たぶん。 |
|
![]() |
|
時間が少しあったので空港近くのショッピングセンターのドラッグストアとスーパーで最後の悪あがきです。 このショッピングセンターは空港からI-105に向う逆方向にあるんですが、ロスに着いたとき初っ端から道を間違えて偶然にも見つけてしまった場所なんです。 真上にはロサンゼルス空港にまさに降り立とうとしている飛行機が往来し、それを見ながらコーヒーを飲む人やカメラを構える人がたくさんいました。 |
|
![]() |
|
そして最後の最後にお腹が減ってないのにショッピングセンター横のIN-N-OUTバーガーでチーズバーガーをご購入です。 うまいっす、マジうまいっす!!! 肉がジューシーで生でお願いした玉ねぎとレタスはシャキシャキで、たっぷりのトマトの甘みも・・・、油断してたらチーズと肉汁がこぼれてしまいそうでした。 次回のロサンゼルス空港利用時は、 「IN-N-OUTバーガーに始まり、IN-N-OUTバーガーに終わる」、そんな格言を残してしまいたいです。 |
|
![]() |
|
で、とうとうレンタカーを返します。無事何事もなく返せる安堵感とやっぱり少しさみしさが溢れます。 レンタカーの返却はすごく簡単で、自分たちの荷物を降ろし終えたら係員にチェックを頼むだけでした。 係員はバーコードでクルマを認識後、クルマの周りを一回りして外傷をチェックして、次に運転席のメーター数をチェックするだけなんです。あとは手続きの必要もなく送迎用バスに乗り込むだけでした。 |
|
アメリカ出国は、航空会社のチェックイン時に出国カードを抜き取るだけなので出国手続きは必要はありませんでした。 それとロサンゼルス空港が工事中だったせいか、出国後ほとんど買い物ができるところがありませんでした。出国前の免税店で買い物を済ませ、搭乗時に免税品を受け取れば良かったんですね。 あとは機内で飲んで、食って、眠って、他力本願な旅です。少しおセンチな気分です。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
今回は大ざっぱに言えばグランドサークルの下半分の旅行でした。 ってことは上半分の旅行があるのでしょうか。たくさんの人の旅行記がよみがえって来ました。今度はソウル経由の大韓航空利用で機内食はビビンバにします。もしブルジョワ指数がアップすればラスベガスまで飛行機で来て、そこからレンタカーを借ります。州税の関係でロサンゼルスから借りたほうが税金が安いとの情報もありますが、ロスからベガスまでのガソリン代と労力のほうが高いはず。 慣れない運転で疲労とかイライラもあったけど、こんな旅行ができる数少ない国、アメリカ好きになっちゃいました。 |
|
![]() |
それでは皆さん、ご唱和ください。 アメリカのドライブ旅行を成功させるお言葉を発するのです。 人は歩みを止めた時に、 そして、 挑戦をあきらめた時に年老いて いくのだと思います。 この道を行けばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 踏み出せば その一足が道となり その一足が道となる 迷わずゆけよ 行けばわかるさ 最後まで読んでくれ ありがとーーーーっ!!! (アントニオ猪木引退スピーチ一部抜粋) でも、実は一休和尚の「道」という詩を アントニオ猪木がアレンジしたらしい。 本日の走行距離66マイル 総走行距離1,724マイル (約2,758キロメートル) 22時無事自宅到着。 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
今回の旅行費用(2人分/円建て/1ドル110円で換算) | |||
航空券 | 286,080円 | 国内電車賃 | 3,320円 |
宿泊料 | 55,119円 | 食事・飲み物代 | 17,611円 |
レンタカー代 | 36,929円 | 施設入場料 | 6,930円 |
ガソリン代 | 22,757円 | 土産・その他 | 26,021円 |
合 計 | 454,767円 |
準備編@ | 1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 |
5日目 | 6日目 | 7日目 | 8-9日目 | トップページへ |