チェンマイ・バンコクの旅行記 '19(9-10日目)
(2019年8月9日~2019年8月18日)
8月17日(土) 朝起きて、ロベルト・バッジョの名言『PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持った者だけだ』をマネて『海外でボラれる経験がある人は、海外に行く勇気のある者だけだ』とつぶやいてみた。そうだ、本日は旅行の最終日なのだ。この9日間、どれだけボラれたのだろうか?自問自答してみた。記憶がない。忘却は人生を豊かにする。 最終日の日程はヘンテコだ。チェックアウトまでホテルで粘って、シャワーを浴びて、少しでも匂わない状態で帰国したいと考えている。そのためにはこの辺鄙なサパーンクワイからプロンポン(またはトンロー)まで朝食を食いに行く時間もなく近場で済ますことにした。幸か不幸かチェンマイから喉風邪を引きずっている嫁がセブンイレブンで済ますというので不承不承カオマンガイの店に行くことにした。 サパーンクワイの有名カオマンガイと言えば、シールアンポーチャナーとモンコン・ワッタナー。そのモンコン・ワッタナーが場所を少々変えて、新しい店名ソムジャイSomjaiの名で営業しているらしい。 注文はカオマンガイタマダー(40B)です。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
ビジュアル最高のカオマンガイ登場です。鶏肉はしっとりしていて、皮付きでコクがあるのにそんなに重くなくてウマウマですよ。お米も鶏の出汁がしっかりしみ込んでいて風味豊かな美味しいやつ。 その鶏とお米の一体感を増そうとタレをぶっかけて食ってみた。これは個人差ですよ。タレをぶっかけたら、そのタレの強さに鶏と米の旨味はかき消され、タレの辛さだけが印象に残るような感じになってしまいました。タレの量を減らすとか、全く掛けないとか、そういう配慮ができない自分を悔いております。 その後ホテルに引きこもる。 12時になり、ベッドを失った夫婦はホテルから歩いて数分のサパーンクワイ駅前のBIG-CのBlack Canyonにいた。難民か。通りすがりにメニューを見て、タロイモとココナッツミルクのデザートに心奪われ、1時間ほどカフェで時間つぶしをすることになったのだ。難民だ。 |
|
![]() |
|
そしてカフェからの昼飯である。機内食の時間も考えて14時くらいに食うことにした。 サパーンクワイ駅前から移転したシールアンポーチャナーさんです。超大盛カオマンガイで有名な店ですよ。注文は超大盛ではなく普通のカオマンガイ(48B)と似非ベジタリアンの嫁の汁なしチキンヌードル(48B)です。 |
|
![]() |
|
カオマンガイ登場です。ご飯は鶏のダシがよく効いていて、鶏の風味がほんわりとウマいぞ。お米はカオマンガイにしては水分を多く含んでいてふっくらと炊き上げられている。その分鶏の風味も強いのかもね。鶏肉はジューシーでしっとりな感じ。歯ごたえもいい。それらに一体感を出すタレは生姜ベースで辛味少々なご家庭に1本欲しいやつ。 大盛りカオマンガイで名を馳せているのかと思ったら味自慢の店ですな。流石バンコクで人気店だけある。嫁の汁なしチキンヌードルは鶏と麺を一緒に食ったらおいしいやつだと思う。いかんせん肉を食わん嫁は麺しか食えないわけでそれは味気なさそうでした。 |
ホテルで荷物を引き取ったあとはもう帰るだけ。Grabとエアポートリンクでスワンナプームへと向かう。スワンナプーム空港のイミグレーションもドンムアン並みに混んでいる。イライラと一触即発と混沌だ。その最中指折り数えたことと言えば、機内食の回数とタイミングだな。 |
![]() |
MH775 バンコク(BKK)18:40 ⇒ クアラルンプール(KUL)21:55 バンコクからクアラルンプールまでのエコノミークラスの機内食はこんな感じ。離陸後およそ30分で配膳されました。マレーシア航空よ、ナシレマはないのか? |
![]() |
![]() |
KLIAでの乗り継ぎ時間はおよそ1時間半。日本とタイの時差は2時間、ベトナムとの時差も2時間、マレーシアとの時差が1時間なのが歯がゆいぞ。次回のASEANの議題にいかがでしょうか? 帰りのマレーシア航空は予約時から機材変更があってA380。この変更を肯定的に捉える人も多いけど、まあ否定的なネガティブ野郎もいるわけですよ。ワタクシです。まず機材が大きいから使用できるゲートが限られていて遠いぞ。もしかしてゲート端っこ率が高いのかもしれん。しかも乗客が多いからゲートの開門時間が早く急かされる。以上です。 MH88 クアラルンプール(KUL)23:30 ⇒ 成田(NRT)7:40(+1) そんなマレーシア航空の成田便のエコノミークラスの機内食はこんな感じ。夜食は25時前、おにぎりとの熾烈な指名競争に勝ったサンドイッチです。パンの甘みとチーズの塩分がシンプルに美味かったです。 |
![]() |
そして5時前に配膳された機内食は念願のナシレマでした。ナシレマは朝食ってもウマウマだな。 のーなしれま、のーぴなっつ。 |
![]() |
そうだそうだA380のネガティブなご感想をもうひとつ言っておこう! 預け荷物が全然回ってこないぞ。乗客が多いから荷物も多いんじゃ。自分の預け荷物はいつも回ってくるのが遅く感じる。エコノミークラス乗客あるあるでした。 |
![]() |
1-2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 |
7日目 | 8日目 | 9-10日目 | お土産・家計簿 | チェンマイ 再び旅行記 '18 |
ハノイ・バンコク 旅行記 '18 |
ホーチミン・ムイネー 再々旅行記 '17 |
ホイアン・ダナン の旅行記 '19 |
台中・台北 旅行記 '18 |
TOP |