熊本・高千穂峡・阿蘇旅行記 '21(3日目)
(2021年8月19日~2021年8月21日)



2021年8月21日(土)

はっぴばーすでーとぅーみー♪

以前、どこかの国の航空会社のカウンターで、「もうすぐ誕生日だね」と言われたことが小骨のように引っ掛かっておりました。誕生日フライトって何かサプライズがあるんでしょうか?さすがに機内で大合唱はないがメッセージカードくらいはあるかもしれん。おっさんはおっさんのくせに期待した。期待してインターネットで調べるに至った。結果、申告すればメッセージカードくらいはくれるかもしれんが忙しいCAさんにそんなお願いはおこがましいから止めておけ、とインターネットは教えてくれた。インターネットはお説教までしてくれる時代になった。

3日目。前日に観光を頑張ったので、予備日だった本日は予定が薄い。但し腹は鳴る。前日の夕飯が早かったからだなと言い訳もある。

朝8時、コインパーキングの都合もあってホテルをチェックアウト。向かったのは田崎市場の魚良さんです。市場自体はコロナ禍で閑散としているけれど、魚良さんはお客さんが絶えることなく繁盛して激熱ですよ。
 

 

注文は500円の朝食メニューから塩サバの焼魚定食と土曜日限定の刺身定食。

定食には味噌汁、サラダ、小鉢も付いてコスパ最強500円のクオリティーじゃないだろ。塩サバの大きさも立派、火加減も最高です。刺身定食もお見事。刺身を熱々のご飯に乗っけて頬張ってみる。大笑い。おいしかった。

大満足なのに、帰るとき安すぎて申し訳ない気持ちにもなりました。最高です。
 

食後は熊本神社のお膝元加藤神社参拝です。加藤神社は加藤清正公をお祀りしている神社で、熊本城が間近で見れるスポットなんですよ。熊本城メインではなく参拝メインで来ないといけない場所ですが。

そんな加藤清正とは、豊臣秀吉の家臣で武功を挙げ、秀吉没後は徳川家康に従い、関ヶ原の戦いでは東軍に荷担して活躍し熊本藩主になった人物ですな。
清正は治水等の土木技術を得意とし、最近で言えば明治神宮のパワースポット湧水の井(清正井)が有名ですよね。

熊本城の画像がボケているのは気のせいではない。ライトアップの恨み節を表現しているのです。



加藤清正公のあとは現在熊本を支配しているくまモングッズを買いにサクラマチクマモトのくまモンビレッジへ。
 

 

くまモンの聖地くまモンスクエアは熊本がまん延防止等重点措置中のため休業中だったのだ。くまモンビレッジは開放型店舗で入店しやすいけど、テナントの四方が塞がれていればもっとくまモンにメロメロになれたのに。
 

くまモンのハシゴです。くまモンビレッジのあとは北熊本駅併設のくまでんショップでくまモングッズを探しましたよ。

北熊本駅には熊本電鉄の車庫もあるのでくまモンカラーの電車も見れたりします。

くまモングッズで言えば、くまモンビレッジもくまでんショップも思ったより少なかったので通販サイトで買った方が選べていいと思いました。



このあとは熊本市に別れを告げ、福岡空港へと向かう。もっと観光らしいことをすればいいんだけど時間潰しの無駄な観光はしないのです。



さあ食事だな。お昼ごはんは山鹿市にある「くにほ」さんです。国道3号線とちゃんぽんで検索したらこうなりました。

注文はちゃんぽんと味噌ちゃんぽんです。
 
 
まずちゃんぽんが来て、しばらくしてから味噌ちゃんぽんが来る。同時に作らずに一杯ずつ強火でしっかり野菜を炒めて作っているから、野菜の食感がシャキシャキで好感が持てる。

この旅のラストちゃんぽんと思うとしかも感慨深い。
 

ちゃんぽんはしっかりした豚骨スープに豚肉や野菜がたっぷり乗っている。野菜の香ばしさがスープにアクセントを与えていてもう最高だろ。クセになるやつ。味噌ちゃんぽんも濃厚な味噌が麵や野菜に絡みまくっておいしかった。

でもこの店で食うなら普通のちゃんぽんの方がおススメだな。ごちそうさまでした。



その後、コーヒーを飲んだり、アイスを食ったり、飛行機を眺めたりしていたら腹が鳴る。昼ごはんから5時間半経っていた。

最後の福岡めしは福岡空港近くのここで決まりでしょ。先週も来た天麩羅処ひらお 本店さんです。ひらおさん回避のため熊本で同じような天ぷら屋さんも見つけたんだけど、ここに来て価格高騰を受け塩辛のサービスが改悪されている店ばかりでした。やっぱり天麩羅処ひらおさんだな。
 

注文も先週と同じ天ぷら定食。嫁は出された順番に白身、キス、カボチャ、ナス、青魚、ピーマン、イカと食っていたけれど、旦那はおいしものを最後にしたいタイプなのでラスト2コはピーマン、青魚(サバ)で決めてみた。

ちなみに画像は最初の白身が来た時点で、味噌汁が来る前なのに食い気が勝って撮ってしまいました。塩辛お替りしたぞ。
 



JAL332 福岡 21:00 ⇒ 羽田 22:45

飛行機は飛んでいた。シートベルトサインが消えると客室乗務員が忙しなく動き始める。キャビンの前方からカートを押してドリンクのサービスが始まり、後方まで行くとカートは前方へと引き返してくる。カートが真横に止まる。客室乗務員がカートの下段から何かを取り出した。「〇〇様ですよね。お誕生日おめでとうございます!」、客室乗務員の加藤さんが差し出したのはメッセージカードだった。

突然誕生日を祝われ恥ずかしすぎてあらぬ方向に顔を向ける旦那と、「おっさんなのに!!!」と茶化す嫁、そしてその様子を笑顔で見ている加藤さんがいた。
 

それから1時間、私は疲れているにもかかわらず背筋ピーンで座っていたことは言うまでもない。

定刻前に羽田到着。キャビンを降りると、そこにはお見送りをする加藤さんが立っていた。『お誕生日、おめでとうございます!』、あらためて発せられた言葉と笑顔に旦那の表情筋は崩壊する。

彼女は天使か悪魔か、それともドSなのか。
 
 
 
大盤振る舞いになれない我が家のお土産をさらそう。
 

つい行きの羽田空港で買ってしまった訳ありじゃがスティック2種。「訳あり」と「どっさり」はパワーワードです。
 

サクラマチクマモトのファミリーマートで買った栗千里とスイートポテト。
なぜコンビニで買ったかというと貰ったクオカードの使い道に困っているから。最近ではコンビニでクオカードを出すと、アルバイトの高校生が「はっ?」って顔をします。
 
 
福岡空港のJALUXで買った福岡土産3種。博多通りもん、博多熟成チーズケーキ、博多ぽてとです。
 
 
そして最後に、気合を入れて行ったにもかかわらずあまり買わなかったくまモングッズ3種。マグネット、がま口財布、ぬいぐるみ枕です。
 
最後に旅心を損なうけど節約系サイトなんで、
【 旅の家計簿 (2人分】
  
ツアー代金(上記画像) 45,900円 駐車料 700円
食事・飲み物代 10,361円 電車賃 3,224円
お土産代 2,218円 旅行代金合計 65,203円
ガソリン代 2,800円 1人当たりの旅行費用 32,601円
 
上記以外にも手元にあったクオカードを2,500円相当、JALUXの株主優待券を2,000円相当利用する。
 



1日目 2日目前半 2日目後半
3日目
熊本サ活旅行記'22 鹿児島・指宿全国旅行支援旅行記'22 長崎・佐世保・島原旅行記 '22
秋田・男鹿・奥入瀬旅行記 '22 高千穂峡・柳川リベンジ旅行記 '22 東日本鉄道フリーパス旅行記 '22
宮崎・えびの2泊3日旅行記 '21 福岡食い倒れ2泊3日旅行記 '21 Go To 長崎旅行記 '21
Go To 函館旅行記 '21 Go To 青森旅行記 '20 TOP