石垣島・竹富島、の旅行記
(2010年4月17日〜2010年4月20日)
★ 4日目 ★
![]() |
4日目、最後の日。今までがウソのような晴れ。 飛行機の出発は14時10分。レンタカーの返却は13時30分。レンタカーを返却する前に昼飯も食いに行かなくちゃいけないし、ホテルのチャックアウトは11時、チェックアウト前にシャワーを浴びたいから10時半にはホテルに戻らなくちゃダメだな。と、その前にもっと大事なスノーケリングに行かなくちゃいけないし、逆算&逆算の最終日の朝でした。 やっぱりビーチは無難に米原海岸。午前9時過ぎに散歩する人の影すらなし。満潮時間なんで水量は豊富。でも水は冷たし。勇気を持って浸水してみれば、青い空から入る光線で水中は明るく、キラキラしてる。海底部分にも明りが届き、すげえ幻想的で、本日はお魚メインじゃなくて、海の地形(サンゴ含む)メインなスノーケリングに酔いしれる。 酔いしれながら、海面から顔を出すと、砂浜に置かれた僕たちの荷物をカラスが漁っている。食い物なんてないのに荷物を漁っている。僕は必死に荷物の場所に走る。走る。そんな僕に気付いたカラスが僕を睨む。睨まれた僕はビビる。ビビる。ビビりながらも荷物に近付くとカラスが逃げた。ありがとう。で、荷物を確認すると、カラスの見事な仕分け作業に天晴れでございました。 そして、また潜りました。お魚もいつも以上に元気で、何より海中が色とりどりなのが最高でした。魚が泳ぐ。魚が舞う。僕たちの出現に戸惑うことなく自然体で泳ぐお魚たちに感謝です。ありがとう、海よ。 んで、時間がないのですぐにホテル帰って、シャワー浴びて、急いだせいですぐに汗かいて、無事チェックアウトです。お世話になりました。 |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
11時、昼食にはまだ早く、でももう戻る場所はない。クルマで向かったのはサーターアンダギーで有名なさよこの店。実はさよこの店、土曜日来たら臨時休業で、日曜日は公休日、月曜日は夕方だったのですでに品切れ状態、やっとでした。 サーターアンダギー1個45円。プレーン、黒糖、バナナをチョイス。さよこの店に来る前、ココストアで買ったサーターアンダギー(1個50円)よりも小振り。 食べてみて思いました。全然違う。表面はカリっとしてるのに中はフワフワ。油っぽさがなくて、甘さも控えめで食いすぎてしまいそう。1個から買えるんで、好きな味を好きな数だけ楽しんじゃえます。 サーターアンダギーを甘く見るなよ!!! 他のサーターアンダギーを食ってここのウマさをわかってほしいな。そんなウマい店でした。 ・さよこの店 ・沖縄県石垣市登野城170 ・店の隣にある。たぶん道路沿いの1台分。 |
|
![]() |
||
![]() |
さよこの店を出て、この旅の最後の食事はここに決めてました。八重山そばの店「来夏世」さんです。 まず席に着く前からウマさを感じる。店頭の手入れの行き届いた庭、エアコンを入れず自然の涼しい風が吹き込む店内。店内は木をふんだんに使った落ち着いた雰囲気。そばは八重山そばのみ。この心意気もウマい。八重山そばとじゅーしーのセットを注文。静寂を楽しみながらそばを待つ。風に運ばれるように店員さんが竹ぼうきで店頭を掃除する音が響き渡る。すでに先入観でウマさ100%。 念願をそばを食う。シンプルなのにまじめさが伝わってくる。正統派。スープは透明、出汁はしっかりしている。深い。やさしい味だから深さが伝わってくる。この味は言葉にしちゃいけない気がする。そんだけ僕は敬意を表す。お替りしたいし、お替りできる。最後にして最高でした。できすぎです。 ・来夏世(くなつゆ) ・沖縄県石垣市石垣203 ・駐車場は店の隣にあります。 |
|
![]() |
||
![]() |
こんな感じで、石垣旅行記は終わります。思ったより良かった、って言うか最高でした。天気は運任せなんで、天気に合わせた旅をしなくちゃダメですね。 また石垣に行きたいですか?と問われたら、今度は宮古島かな、なんて迷いそうですが、やっぱり石垣を選んじゃいそうです。 この旅で、嫁が歌詞も音程も無視した「島人の宝」を口ずさんだ回数17回。 |
最後に色気や旅気を損なうかもしれませんが節約系サイトなんで、 【 旅の家計簿 (2人分) 】 |
|||
飛行機代(発券手数料)※ | 4,900円 | 現地交通費・レンタサイクル | 6,773円 |
羽田までの電車賃(往復) | 3,560円 | お土産代 | 7,770円 |
宿泊代(レンタカー料金込) | 22,200円 | 合 計 | 58,795円 |
現地食費 | 13,592円 | 一人当たりの旅行費用 | 29,397円 |
※マイレージを利用した旅なので航空券は無料でしたが、発券には手数料がかかりました。 |
最後に竹富島で出会ったシーサーたち。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | トップページへ |