再サイゴン・ムイネー旅行記(4日目後半)
(2016年12月29日~2017年1月4日)
趣味はカフェめぐりです。 めぐります。旅行中、なぜか食べたくなるものってある。そのひとつがフレンチフライ。どこでも食えるんだけど安いという理由でYANA CAFÉに行ったら、つい茶までしてしまった。 MILANO DRAGONとカフェのはしご。 |
|
![]() |
|
趣味はカフェめぐりです。 注文はフレンチフライとキウイヨーグルトとオレンジヨーグルトなり。フレンチフライにはマヨネーズがたっぷり付いてきましたが、そんなの無視して塩マシマシで食いまくりました。 嗚呼ジャンクなしでは生きていけない・・・。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
なぜムイネーに来たのか? フレンチフライを食っててつい考えてしまった。シーフードを食いにですが、それだけだとムイネーを冒涜してそうなんで建前がてら海に行ってみた。 はしゃぐベトナム人を発見した。Tバックの欧米人を発見した。Tバックをチラ見している日本人を発見した。ワタクシだ。 ワタクシの辞書には「セルライト」は「大人の色気」と書いてありますが? |
|
![]() |
ホテルで小休止。 胃の消化待ちでーす。待てませーん、夜ご飯です。場所はもちろんBO KE THOさんだ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
今回の注文は偏ってるぞ。貝祭り開催です。 まずホタテを1kg、ハマグリと赤貝を0.5kgずつだ。悲しいかなみんな同じ味付けだったけど、そのぶん貝の特徴を吟味してしまったぞ。 赤貝のコリコリ最高! ホタテのジューシーさ最高! ハマグリの中間管理職っぽさ最高! もちろん空芯菜も食ったぞ。そしてイカの部からは昨日の生姜に代わりまして野菜炒めを食ってみた。うーん美味しいけど空芯菜と味付けが同じで、テーブルには5品あるのに味は2種というイリュージョン状態。しかし満足満足。 |
![]() |
ホテルへの帰り道、今回3回お世話になったMILANO DRAGONの前を通り過ぎる。ありがとう。そんな感傷はなかった。 そんでYANA COFF&FOODさん。本日3回目、計5回目。 |
![]() |
注文はストロベリーヨーグルトとキウイスムージー、嫁が旅の家計簿をつけているところまで映り込んでしまったぞ。 YANAさんよ、明日からはもう来ないんだぞ!と思いつつ、観光地にそんな感傷なんてありえないんだなと思いふける。 夜も更ける。今日も静かな夜だった。 |
1日目 | 2日目前半 | 2日目後半 | 3日目前半 | 3日目後半 |
4日目前半 | 4日目後半 | 5日目前半 | 5日目後半 | 6日目前半 |
6日目後半 | 7日目 | 2015ホーチミン | 2016バンコク | トップページ |