ハワイ島&オアフ島の旅行記
(2009年8月8日〜2009年8月16日)
★ 8−9日目 ★
8日目。最後の日。最後の日と言ってもフライトは午前9時過ぎなのでただあたふたと過ごすだけの日。朝食は荷造りをしながら口に詰め込んだ。 クルマで空港に向かう。アラワイ運河沿いのALA WAI BLVDを走る。 今度来るときは、海が近くても海が見れないホテルより、いっそ安ければアラワイ運河沿いのホテルの方がいいんじゃないかと思う。 走っている人もいる。夜景が水面に映るのはカッコよさそうじゃないか。 |
![]() |
H-1を順調に走る。土曜日の朝なので渋滞はほとんどない。 空港でレンタカーを返す。無事レンタカーを返せるとやっぱり安心する。現地の人に言わせればマイカーにポンティアックとHHRを選ぶ人はいないらしく、まさにレンタカーの代名詞だとか。 オアフ島での総走行距離は154マイル(246km)。クルマがあれば便利だけど、走行距離とレンタカー料金を考えると結構微妙な気がする。 |
![]() |
帰りの便の定刻は9時45分、空港に着くと既に1時間の遅延が決定している。 行きも一時間、帰りも一時間の遅延。 |
![]() |
チャイナエアラインの機内食は相変わらず。嫁はそんな機内食を一口食うと、迷わず昨日ダイヤモンド・ヘッド・マーケットで買っていたスコーンを頬張り始めた。さすがだ。でも、それほどウマくなかったらしい。ざまあみろ。口直しと称して次にマウイチップスを食い始めた。機内にはチップスを噛み砕く音が響く。最後には名残惜しそうに指まで舐めやがった。 |
![]() |
そのあとは、チャイナエアラインの客室乗務員に肩から手首にかけてパスタソースをこぼされ、洗濯してきますとか親切そうなことを言いながら、1時間も上着を奪われ寒い思いをさせられる。なんか楽しかった旅が汚されていく。おまけに貴重な一日が時差の関係でいつの間にか9日目になっている。 そんな感じで旅は終わってしまった。こんな感じで終わっていいのか、何かを取り戻すように楽しかった旅の写真を何枚かUPしてハワイ旅行記は終わるんです。 ありがとうございました。 |
★★★今回の旅行費用内訳(2名分)★★★ | |||
国内交通費(自宅−成田) | 6,520円 | ホテル駐車場代(全て) | 7,872円 |
航空券代(成田−ホノルル)) | 304,620円 | マウナケアツアー代 | 30,000円 |
航空券代(ホノルル−コナ) | 17,800円 | レンタカーガソリン代 | 2,966円 |
レンタカー代(2島込み込みパック) | 37,157円 | 全飲食代 | 22,695円 |
ホテル代(ヒロ1泊) | 7,934円 | お土産代 | 7,239円 |
ホテル代(ケアウホウ3泊) | 43,319円 | その他雑費 | 2,851円 |
ホテル代(ワイキキ3泊) | 30,000円 | 合 計 | 520,973円 |
![]() |
![]() |
天国へのもうひとつの道 | 遊んじゃう人8割 |
![]() |
![]() |
17.5インチ(43.75cm) | カメの息継ぎ |
![]() |
![]() |
名前は「マリー」 | 名前は「どりーむ・ましーーーん」 |
![]() |
![]() |
僕のはかない軌跡 | 何かいるぁ? |
![]() |
![]() |
LOST DOG | ありがとうございました |
1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 |
6日目 | 7日目 | 8-9日目 | トップページへ |