Go To 札幌旅行記'20(3日目)
【濃密:札幌市の奢り旅行】
(2020年8月1日~2020年8月3日)
札幌3日目(2020年8月3日) 早安札幌。旅は行き当たりばったりだ。こう書くと、旅行中に怪我を負ったり、すすきのでカツアゲにあったのかと連想もできるけれど少々違う。朝ごはんが思いのほか美味しくて、スマイルクーポンで昼食を食べるつもりだったのに、昼食を食わずして札幌を去る予感さえする。 延べスマイルクーポンを6千円消費。残り6千円。 |
![]() |
![]() |
今日は二人とも焼き鯖定食です。オクラ納豆わかめサーモンを混ぜ混ぜして白米にぶっかけて食ったらご飯が進みます。どこまでも。食べすぎました。 チェックアウトの10時まで部屋でうだうだする。帰りのフライトは14時20分発。国際線と違ってフライトの時間はいろいろあれど、翌日からの仕事のことと札幌でランチしていくことを考えてこのフライトにしたんです。しかし腹は減らぬ。 ホテルを10時に追い出される。観光は十分楽しんだ。札幌駅構内のスマイルクーポンが使える北海道四季彩館に向かおう。ゆっくり歩いたつもりなのに札幌駅に10時10分には辿り着いちまったぜ。 |
![]() |
ここから残りのスマイルクーポン6千円分を使いまくる。 KINOTOYA BAKEで1千円、空港で食らう昼飯用の駅弁に2千円、お土産に3千円だ。ちなみに新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から札幌旅行を他言していない。お土産を配る相手もいないのだ、仕方ないかな自分用だな。 時間は余裕があるときほど進むのが遅くなるのは神の悪戯か。札幌駅でお土産探しに奔走し、札幌に別れを惜しむようにゆっくり歩いたつもりなのに、新千歳空港に辿り着いたのは11時20分。フライトまで3時間もある。 空港でもお土産を物色する。大人気らしい赤いサイロはおひとり様2個までの制限がいらないほど山積みされていた。そうなのだ、札幌市内も新千歳空港も閑散という言葉がお似合いなのだ。 お土産は帰る直前に買うとして空港展望台で飛行機をパチリパチリした。国際線が運休中で機材に目新しさはない。一眼レフがないことが悔やまれる ってかスマホならではの写真ってのもある。そうテンションは子供のように高い。 |
![]() |
![]() |
![]() |
13時、新千歳空港内でお土産を買おうと思っていたら、90分前には山積みされていた赤いサイロは見事に消え失せているぞ。3人に1人は札幌農学校の紙袋を持っている。 お土産はBLUE SKYで買うぞ。JALUXの株主優待券が6千円も余っているのだ。これも新型コロナウイルスの影響で旅行が軒並み中止になったことで利用する機会を失ってしまった結果なのであーる。しかし赤いサイロはない。 |
![]() |
新千歳空港で搭乗前の最後のお食事は、札幌駅でスマイルクーポンのお世話になった駅弁です。こういう機会でもないとなかなか駅弁って買わないのだ。 旅の風情よりもコスパを考え、新幹線に吉野家の牛丼を持ち込んでやろうかといつも悩むほどです。 |
![]() |
GK108 札幌(新千歳)14:20 ⇒ 成田 15:55 国内線でLCCを利用するのは初めてだったけどLCC最高!時間厳守で制限も多いせいかLCCの乗客はレガシーの客よりも緊張感があってお騒がせ野郎がいないのがいい。 今回の旅行は全然お金を使っていなかった。太っ腹な札幌市の奢りのおかげです。それを踏まえ旦那は嫁に言った。近いうちに札幌に御礼行脚に来ないといけないな? いやいやいや、他にも行きたい場所があるから…(札幌はしばらくいいかな) 嫁の言い放ったその恩知らずの発言に、旦那はスーパーボランティア尾畠春夫さんの名言を思い出す。 かけた情けは水に流せ、受けた恩は石に刻め 180度!!! そんな名言に霜降り明星の粗品さん風に聞こえないようにツッコミを入れてみた。 |
最後に誰得でもない、自分だけの備忘録的なお土産と旅の家計簿をさらしまーす。 |
|
![]() |
|
札幌駅構内の北海道四季彩館とKINOTOYA BAKEで買ったお土産 (ほぼスマイルクーポン利用)。 |
|
![]() |
|
新千歳空港のBLUE SKYで買ったお土産 (ほぼJALUXの株主優待券利用) |
|
![]() |
|
新千歳空港のBLUE SKYで買ったお土産 (ほぼJALUXの株主優待券利用) |
最後に旅心を損なうけど節約系サイトなんで、 【 旅の家計簿 (2人分】 |
|||
飛行機(ジェットスター、ピーチ) | 23,700円 | お土産代 | 12,423円 |
お車代(高速料、駐車料) | 3,870円 | スマイルクーポン(札幌市の奢り) | △12,000円 |
電車賃(北海道内のみ) | 6,640円 | JALUX株主優待券 | △6,000円 |
ホテル(2泊分) | 24,500円 | 雑費 | 2,000円 |
ホテル夏割(札幌市の奢り) | △20,000円 | 合 計 | 44,923円 |
食事・飲み物代 | 9,790円 | 1人当たりの旅行費用 | 22,461円 |